WORKS
25. インターテック・ サーティフィケーション株式会社様
受付・エントランス
テレビ会議室
執務スペース
執務スペース
執務スペース
ミーティングルーム
ご移転前の事務所を下見①
事務所へお伺いし、お客様からのご要望をお聞きさせていただき、ご使用されてる事務所の下見をさせていただきます。 現状の図面を作成させていただき、新しいプランの資料とさせていただきます。
ご移転前の事務所を下見②
事務所へお伺いし、お客様からのご要望をお聞きさせていただき、ご使用されてる事務所の下見をさせていただきます。 現状の図面を作成させていただき、新しいプランの資料とさせていただきます。
ご移転先の事務所を下見・実測・調査①
ご移転先にお伺いし、現場の実測、設備等の調査をさせていただき、ご要望に応じたご提案・御見積書を作成します。
ご移転先の事務所を下見・実測・調査②
ご移転先にお伺いし、現場の実測、設備等の調査をさせていただき、ご要望に応じたご提案・御見積書を作成します。
ご移転先の事務所を下見・実測・調査③
ご移転先にお伺いし、現場の実測、設備等の調査をさせていただき、ご要望に応じたご提案・御見積書を作成します。
内装工事-間仕切り下地組み工事-1①
ご契約後、工事の工程をご相談させていただき、決まった工程通り工事を始めさせていただきます。 お打合せさせていただいた図面を基に間仕切りの下地を組んでいきます。 こちらでは、軽量鉄骨(LGS)での間仕切り壁を採用しました。 ※不燃仕上げ 会議室や応接室など防音が必要なお部屋には、遮音シートの施工もいたします。
内装工事-間仕切り下地組み工事-1②
ご契約後、工事の工程をご相談させていただき、決まった工程通り工事を始めさせていただきます。 お打合せさせていただいた図面を基に間仕切りの下地を組んでいきます。 こちらでは、軽量鉄骨(LGS)での間仕切り壁を採用しました。 ※不燃仕上げ 会議室や応接室など防音が必要なお部屋には、遮音シートの施工もいたします。
内装工事-間仕切り下地組み工事-1③
ご契約後、工事の工程をご相談させていただき、決まった工程通り工事を始めさせていただきます。 お打合せさせていただいた図面を基に間仕切りの下地を組んでいきます。 こちらでは、軽量鉄骨(LGS)での間仕切り壁を採用しました。 ※不燃仕上げ 会議室や応接室など防音が必要なお部屋には、遮音シートの施工もいたします。
内装工事-間仕切り下地組み工事-2①
軽量鉄骨下地が組み終ると、ロックウール(断熱・吸音材)を充填し、プラスターボード(石膏ボード)で壁が出来上がります。 これで各部屋が仕切られました。
内装工事-間仕切り下地組み工事-2②
軽量鉄骨下地が組み終ると、ロックウール(断熱・吸音材)を充填し、プラスターボード(石膏ボード)で壁が出来上がります。 これで各部屋が仕切られました。
内装工事-間仕切り下地組み工事-2③
軽量鉄骨下地が組み終ると、ロックウール(断熱・吸音材)を充填し、プラスターボード(石膏ボード)で壁が出来上がります。 これで各部屋が仕切られました。
内装工事-間仕切り表装仕上げ工事①
下地が仕上がった軽量鉄骨間仕切りに壁クロスやダイノックシート等を施工します。 同じ軽量鉄骨壁でも、仕上げ材を変えるだけで全く違う空間に仕上がります。 こちらでは、執務スペースや会議室を壁クロスで、受付・エントランスをダイノックシートで施工させていただきました。
内装工事-間仕切り表装仕上げ工事②
下地が仕上がった軽量鉄骨間仕切りに壁クロスやダイノックシート等を施工します。 同じ軽量鉄骨壁でも、仕上げ材を変えるだけで全く違う空間に仕上がります。 こちらでは、執務スペースや会議室を壁クロスで、受付・エントランスをダイノックシートで施工させていただきました。
内装工事-間仕切り表装仕上げ工事③
下地が仕上がった軽量鉄骨間仕切りに壁クロスやダイノックシート等を施工します。 同じ軽量鉄骨壁でも、仕上げ材を変えるだけで全く違う空間に仕上がります。 こちらでは、執務スペースや会議室を壁クロスで、受付・エントランスをダイノックシートで施工させていただきました。
内装工事-電気・照明器具取付工事
間仕切りで部屋を仕切ることで照度が不足してしまうことがあります。そのような場合、照明器具の増設が必要です。 照明器具は、部屋や用途に合わせて多彩に演出し、魅力的な空間をつくります。間接照明で受付のイメージを変えてみました。 各部屋、各デスクやテーブルで電気が必要です。その場に応じた容量の電気配線工事行います。
新規家具・備品 組立設置作業①
内装工事が完工した事務所に新しい家具が運び込まれ、次々と設置されていきます。 こちらでは、明るい木目の大型天板(ワークテーブル)を納めさせていただきました。
新規家具・備品 組立設置作業②
内装工事が完工した事務所に新しい家具が運び込まれ、次々と設置されていきます。 こちらでは、明るい木目の大型天板(ワークテーブル)を納めさせていただきました。
新規家具・備品 組立設置作業③
内装工事が完工した事務所に新しい家具が運び込まれ、次々と設置されていきます。 こちらでは、明るい木目の大型天板(ワークテーブル)を納めさせていただきました。
新規家具・備品 組立設置作業④
お客様にショールームへ足を運んでいただき、決めていただいた家具の搬入・設置が終了しました。
新規家具・備品 組立設置作業⑤
お客様にショールームへ足を運んでいただき、決めていただいた家具の搬入・設置が終了しました。
新規家具・備品 組立設置作業⑥
お客様にショールームへ足を運んでいただき、決めていただいた家具の搬入・設置が終了しました。
エントランスサイン取付①
最後にエントランスの社名サインを取付けさせていただきまして内装工事が完了いたしました。 お客様のご希望をカタチにでき、仕上がりを大変喜んでいただきました。
エントランスサイン取付②
最後にエントランスの社名サインを取付けさせていただきまして内装工事が完了いたしました。 お客様のご希望をカタチにでき、仕上がりを大変喜んでいただきました。